Afterhours | ケーキ 焼き菓子 クッキー缶

京都タワー
隊長が昨日TSUTAYAの5枚で1000円キャンペーンで借りてきたくるりのライブアルバム「Philharmonic or die」をiPodで聴きながら自転車通勤。くるりさんは結構聴いてきたはずなのに、私はどうやらサウンドプロダクションの妙で歌詞も音の一部として聴いていたらしく、初めて耳に入ってきた「GUILTY」の歌詞にとろけそうになりながらペダルを漕ぐ。
でも、力強い演奏のおかげでやたらにやる気がみなぎった2009年の仕事始めでした。

クウネルカレンダー
忙しい、忙しいとうるさい私は時間の管理ができていないということです。
腕時計も普段はしませんし、そもそも時間を気にしたくないということで家中いたるところに置いた川崎和男さんの「mikros HOLA」は、目を凝らさないと時間がわかりません。
これまでカレンダーも家には置いたことがないのですが、ちょうど買った雑誌にカレンダーがおまけについていたので今年から使ってみることにしました。

できる人は「夢には日付を入れるべし」と言います。
2009年はそういうことにもチャレンジしてみようかな。

Arabia tea cup and saucer
体調もほぼ持ち直したところで、冬休みはまだ二日もあります。
今晩は妹夫婦と一緒に焼き肉を食べに行く予定です。

熱でぼぉっとして、鼻も効かない時にはコーヒーという気分にはなれずに、レモングラス茶と紅茶を飲んでいました。さらっと喉と身体の中から温めてくれる感じは、teaならではのことかもしれません。コーヒーは心を労ってくれるとするならば、teaは身体を労ってくれるように感じます。

コーヒーカップに比べると出番は少ないのですが、私のArabia箱には紅茶用のC&Sもいくつかあります。58年製のこのC&SはモデルとしてはBLUERIBBON / PINKRIBBONと同じなのですが、真っ白のものは資料にも見つけることができません。

何種類もの違ったお茶の色を眺めながら一日を過ごすのもなかなか気持ちがいいものです。

佐々木かをりプロデュース アクションプランナー
新しい手帳を用意しないで新年を迎えるのがこんなに不安とは思いませんでした。

2005年から中身を入れ替えながら使った「ほぼ日手帳」、2009年はどうしようかと迷っていたら気がつけば売り切れ。長い時間、渋谷ロフトの手帳売り場を物色して決めたのが、佐々木かをりさんプロデュースの「アクションプランナー」です。

一番の決め手が11月から私のスケジュール管理に使っている「Googleカレンダー」と時間軸の並びが同じだったこと。「Googleカレンダー」を皮切りに、ブラウザのホームページを自宅でも会社でもMy Hahoo!からiGoogleへ、RSSリーダーをはてなからGoogleリーダーへ、サブのメールアドレスもyahooからGmailへ移行中などGoogle化が進行しています。先日のるるるイベント「Cafe 80mm」ではGoogleドキュメントをるるるの三人で共有して申し込み状況を管理していました。日に何回もチェックする「Googleカレンダー」と同じルックスの「アクションプランナー」は横断的に使い易そうです。

仕事の打ち合わせで偶然先方も「ほぼ日手帳」を使っていた時に「あ、同じですね」という会話がなくなるのもちょっと寂しい気がしますね。
なんせ3年使った手帳からの移行ですし、スムースな移行は難しいかと思いますが、心機一転使い始めてみることにします。

coffee bean
あけましておめでとうございます。

家族全員で寝込んでしまい、年越しそばも食べられなかったのですが、明けたら全員元気になりました。休み中に読むために少し多めに買っていた本を全部読めてしまったのは怪我の功名、良い年越しだと考えることもできますね。

さて、これから昨日食べることができなかったそばを、年越したそばをいただきます。


今年もよろしくお願い致します。